人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ
消費される景観
消費される景観_e0025086_13344159.jpg
歴史的町並みが残っているエリアにマンションが立つ、派手な幟や看板が目を引く店ができる。
これらは市民的に美しい街並みをのぞむのとは異なり、景観的価値を認めた上で、それを消費する方向でお金の流れを作ろうとする1部の人たちの思惑があるのだろう。

ヨーロッパのような街並みを目指すなら、街を歩行の対象と捉える観点が不可欠であるが、車の通行を優先し、道幅を拡張しながらも、街並みを素敵にしたいという考え方には矛盾が生じる。

人は街を歩きながら、その景観の中に在る「自分」や「他人」を見る体験を通して、つかのまのアイデンティティを構築する機会が得られたりする。そのことが、暮らしにおける景観の価値ではないだろうか。

かつての地方都市は貧しいなりにも精神が豊かであったぶん、一定のまとまりのある景観が存在したが、短期的利益を得ようするコンビニやロードサイド店の乱立により、景観は消費され、荒れた状態にある。

今後とも景観を消費対象とみる動きを封じ込めない限りは、魅力的な街並みの実現は難しいと思う。





by stylejapan | 2014-04-23 13:30 | 地域再生
<< ソーシャルメディアとブランディング The builders pr... >>